2018.08.02 08:24【イベント情報】就職体験型スキル全習得プログラム!ーー[広告]ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【1年目で年収750万円を実現‼︎】日本史上初!LCVプロジェクトが遂に始動★
2018.02.13 12:11officeソフトの講師を始めました!株式会社クラウドワークスが運営する、個人レッスンを提供するするwebサービス「サイタ」にて、プライベートコーチとして「Powerpoint」の受講受付を開始しました!ここでは、それぞれの「特技」を持つコーチが、マンツーマンでそのスキルを伝授する「コーチと生徒をマッチングさせるサービス」となります。私Kororは、サイタ上で「河野」と名乗らせていただき、まずは「Powerpoint」の基礎スキルを伝授する講座を開設致しました!※本名は伏せておりますm(__)mオフィスソフトに不安や苦手意識を持つ方は、是非お申込みお待ちしております!
2018.01.06 08:55【1月21日・27日イベント開催】「転職」で地方創生!?「地方創生」この言葉が叫ばれて久しい世の中ですが、「転職」においても地方での就職が近年活発化しています。それも、「大阪」「福岡」「仙台」といった日本の主要都市ではなく、「大都市」とは大よそかけ離れた都市に自身の経済基盤を置くケースが増えています。それを受けて、2018年1月21日・27日に「島根」のIT会社への転職をサポートするフェア「Go島根」が開催されます。
2017.12.19 08:492017年の転職総括2017年もまもなく終わります。私自身も転職活動で6社目に入社し、既に半年以上が経過しました。国民が直接感じるか否かは別にして、総じて「景気回復」とされる年であったのでしょう。2017年が始まった当初、注目を集めていたのは「ミドル世代の転職市場」でした。
2017.09.21 03:02【10/12木・13金・14土】DODAが開催する大型イベント!ANA│オリエンタルランド│日産自動車│森永乳業│丸紅│NTTデータグループ│キヤノン│代々木アニメーション学院│関東グリコ│ヤフー│富士フイルム│ソニー・インタラクティブエンタテインメント│コスモ石油│TOHOシネマズ│スクウェア・エニックス│矢崎総業│デル│公文教育研究会│アミューズ│三菱電機メカトロニクスソフトウエア│DeNA Games Tokyo│あずさ監査法人│DHLジャパン│富士通│KPMGコンサルティング│NEXCOシステムズ│マネックス証券│カプコン│東芝デベロップメントエンジニアリング│三菱東京UFJ銀行(システム)│イオン銀行│セイコーエプソン│自衛隊東京地方協力本部│Apple│UR都市機構│TIS│関電工│テルモ│丸紅ロジステ...
2017.08.14 15:34【マイナビ】合同企業説明会情報転職を希望される方を対象として、全国各地で行われているのがマイナビ転職の転職イベント(EXPO・フェア・セミナーなどの合同企業説明会)です。※入場・参加無料多数の大手・優良企業が出展しており、会場内でさまざまな企業と出合うことが可能! 自由に企業のブースを訪問することができ、採用担当者や先輩社員から詳しい仕事内容や、社風などのリアルな情報を得ることができます。また、転職活動をサポートする各種講演やキャリア相談コーナーの応募書類へのアドバイスなど、1度の参加でさまざまな転職ノウハウを得ることができます。(会場内のサービスはすべて無料でご利用いただけます。一部、予約制のサービスあり)転職活動をすでにはじめているという方はもちろん、これから転職活動を始めると...
2017.07.31 15:31【合説どっとこむ】合同企業説明会情報未経験者歓迎!IT企業就職説明会企画概要文系IT未経験者がIT企業に入社できないと思っている就職活動中の学生、残念ながら就職が決まらなかった2017年卒の方、就職したけど自分が思い描いていたものと違っていた方、第二新卒の方で将来を考え手に職をつけたい方。IT初心者だから、文系だからといってIT企業に就職できないと思っていませんか?そんな事はありません。ITに興味があり、やる気があれば、給与がもらえる1か月以上の研修を経てエンジニアとしての道を開いてくれる企業があります。あなたの気持ち次第、始めの一歩を踏み出す事でできるか?です。イベント参加者には、未経験でITエンジニアに採用される理由を説明し、企業紹介、エージェントによる就職支援、そして就職後のフォロ...
2017.06.15 17:162017年夏の転職情勢2017年も中盤に差し掛かり、一つの区切りとして転職を考える方も多いでしょう。私は、直近で2017年の春に転職をしました。「年度の変わり目」という比較的シンプルな理由でそのタイミングを狙いました。様々な転職サポートでは、時期を狙った転職を強く推奨されると思います。もちろん間違ってはいません。しかし、その時期になってから転職活動を始めるのは極めてバクチ的な要素が強いです。転職を決めた時から、積極的に合同企業説明会やセミナーを通しての方と会うことをオススメします。「経験則」を説いている当サイト。転職を考えている皆様も、是非「経験」を積むことを常に忘れずに、採用試験(面接)に臨んでいただきたいです。[広告]=====================
2017.06.12 16:45転職イベント紹介転職だけでなく新卒の就職活動にも共通しますが、1番大事なこと。それは「場数」です。とにかく企業の採用担当との交流することが、何よりも大事な「経験値」となります。特に転職に「恐れ」「不安」「緊張」を感じる方は、それを和らげる1番の近道は「物量作戦」!合同企業説明会などに1度足を運んでみるのもよろしいでしょう。